古河市宮前町第4 2号棟

外観パース

間取り

区画図

定められた指標に基づき、住宅の安心・安全について客観的に評価する制度、「住宅性能評価」が品質の高さを実証しています。

定められた指標に基づき、住宅の安心・安全について客観的に評価する制度、「住宅性能評価」が品質の高さを実証しています。

より快適に、充実の標準設備設計です◎

より快適に、充実の標準設備設計です◎

居室部分の窓ガラスには2枚のガラスの間に空気層を設けたペアガラスを採用。高い断熱性と共にガラス面の結露対策としても有効です。

居室部分の窓ガラスには2枚のガラスの間に空気層を設けたペアガラスを採用。高い断熱性と共にガラス面の結露対策としても有効です。

角を極力少なくした、お手入れのしやすい「すっきりクリーンごとく」。3口全てに温度センサーが付き、高温炒め機能付き(右コンロ)。片面焼きグリルも搭載

角を極力少なくした、お手入れのしやすい「すっきりクリーンごとく」。3口全てに温度センサーが付き、高温炒め機能付き(右コンロ)。片面焼きグリルも搭載

キッチンの表面は水はねや汚れからガードするパネルタイプの壁材を採用。目地が少なく、汚れの拭き取りが簡単です。国土交通大臣認定の防火材料で、熱にも強い。

キッチンの表面は水はねや汚れからガードするパネルタイプの壁材を採用。目地が少なく、汚れの拭き取りが簡単です。国土交通大臣認定の防火材料で、熱にも強い。

外壁仕上げ材は窯業系サイディング。外壁の美しさが長持ちします。また、サイディングの裏側に通気層を設けた「通気工法」を採用し、効率よく壁内の湿気を取り除き家を長持ちさせる工夫もされています。

外壁仕上げ材は窯業系サイディング。外壁の美しさが長持ちします。また、サイディングの裏側に通気層を設けた「通気工法」を採用し、効率よく壁内の湿気を取り除き家を長持ちさせる工夫もされています。

傷や汚れが付きにくい全面エンボス加工シンク。水はねの音や食器が当たる音を大幅に軽減する静音仕様です。

傷や汚れが付きにくい全面エンボス加工シンク。水はねの音や食器が当たる音を大幅に軽減する静音仕様です。

サッシと窓枠のつなぎ目に、結露に強い「樹脂アングル」が使われています。 結露による窓枠の汚れやカビの発生を軽減でき、お手入れがラクになります。

サッシと窓枠のつなぎ目に、結露に強い「樹脂アングル」が使われています。 結露による窓枠の汚れやカビの発生を軽減でき、お手入れがラクになります。

蛇口の先端に浄水器を内蔵。浄水シャワーが使える毎分4リットルのたっぷり浄水。自動クリーニングで、カートリッジはいつもキレイ。また、浄水器ごとホースを引き出せます。

蛇口の先端に浄水器を内蔵。浄水シャワーが使える毎分4リットルのたっぷり浄水。自動クリーニングで、カートリッジはいつもキレイ。また、浄水器ごとホースを引き出せます。

インテリア性に優れた人造大理石製。肌触りがよく、耐久性があり、清掃性にも優れています。

インテリア性に優れた人造大理石製。肌触りがよく、耐久性があり、清掃性にも優れています。

シンプルで使いやすいインターホン。録画機能付きで、自動録画のほか、手動録画もできます。不在時の来客確認にも便利です。受話/呼出音量の調整、明るさ調整が可能。

シンプルで使いやすいインターホン。録画機能付きで、自動録画のほか、手動録画もできます。不在時の来客確認にも便利です。受話/呼出音量の調整、明るさ調整が可能。

「鉄筋入りコンクリートベタ基礎」を標準採用。ベタ基礎は地面全体を基礎で覆うため、建物の荷重を分散して地面に伝えることができ、不動沈下に対する耐久性や耐震性を向上することができます。

「鉄筋入りコンクリートベタ基礎」を標準採用。ベタ基礎は地面全体を基礎で覆うため、建物の荷重を分散して地面に伝えることができ、不動沈下に対する耐久性や耐震性を向上することができます。

事前に工場で構造木材の切断・加工を施すプレカットシステムを採用。コストの削減や工期の短縮化を実現しています。また現場でゴミや騒音の発生を抑制し、地域にやさしい家づくりを実現しています。

事前に工場で構造木材の切断・加工を施すプレカットシステムを採用。コストの削減や工期の短縮化を実現しています。また現場でゴミや騒音の発生を抑制し、地域にやさしい家づくりを実現しています。

地震に強い、構造用面材を使った工法です。筋交いを使用する従来工法と比べて、外壁全体を構造用面材で覆っているため、外力に対して面で受けて力を分散させることにより耐震性の向上につなげることが出来ます。

地震に強い、構造用面材を使った工法です。筋交いを使用する従来工法と比べて、外壁全体を構造用面材で覆っているため、外力に対して面で受けて力を分散させることにより耐震性の向上につなげることが出来ます。

建物の床をささえる『床束(ゆかづか)』という支持材に、サビやシロアリを寄せ付けない鋼製の床束を採用しているため、従来品に比べ床構造の耐久性を向上させています。

建物の床をささえる『床束(ゆかづか)』という支持材に、サビやシロアリを寄せ付けない鋼製の床束を採用しているため、従来品に比べ床構造の耐久性を向上させています。

1/ 18

2,090 万円
建物面積:108.89㎡

4LDK 32.93坪

お気に入り

おすすめポイント

快適性と確かな安心の設備設計◎
和室、リビング一体のワイド空間♪
各部屋収納充実でお荷物もスッキリ!
南西向きで日当たり・通風良好!駐車スペース3台♪(車種によります)

建物名
古河市宮前町第4 2号棟
価格
2,090万円 ローンシミュレーション
交通
東北本線 古河駅 徒歩17分
所在地
茨城県古河市宮前町6349
借地期間・地代(月額)
-
その他費用
-
種別
新築一戸建
周辺の学校
-
土地面積/坪数
214.46㎡ / 64.87坪
建物面積/坪数
108.89㎡ / 32.93坪
私道負担面積
-
間取り/間取り詳細
4LDK
LDK 16.2畳
和室 3.7畳
洋室 7.0畳
洋室 5.2畳
洋室 5.2畳
建物構造
木造
階建て
2階建
築年月(築年数)
2024年 7月 (建築中)
主要採光面
南西
リフォーム
-
駐車場/料金
有(3台) / -
土地権利
所有権
都市計画
市街化区域
用途地域
第二種低層住居専用
その他法令上の制限
-
接道状況
一方
建ぺい率
60%
容積率
160%
地目
地勢
平坦
セットバック
-
建築確認番号
第23UDI1W建07422号
施工会社
-
現況
建築中
総区画数
-
引渡し
2024年7月下旬
管理コード
62000088(85979775)
取引態様
仲介
設備/条件
  • 日当たり良好
  • 閑静な住宅地
  • 建設住宅性能評価書付
  • 住宅性能保証付
  • 室内洗濯機置場
  • プロパンガス
  • 公営水道
  • 公共排水
  • 24時間換気システム
  • 耐震構造
  • ガスコンロ
  • コンロ2口以上
  • システムキッチン
  • 対面式キッチン
  • コンロ3口
  • バス・トイレ別
  • 追焚機能浴室
  • 浴室乾燥機
  • 温水洗浄便座
  • 洗面台
  • 洗髪洗面化粧台
  • 浴室1坪以上
  • 独立洗面台
  • 床下収納
  • ウォークインクロゼット
  • 地盤調査済み
  • 駅まで平坦
  • 平坦地
備考
電気供給の為、敷地内に電柱及び支柱または支線が入る場合があります。
情報公開日/有効期限
2024年06月16日 / 2024年06月27日

周辺施設

小学校
古河市立古河第五小学校 526m (徒歩6分)
中学校
古河市立古河第一中学校 1636m (徒歩20分)
その他
JR古河駅 1320m (徒歩16分)
スーパー
ヤオコー 古河松並店 1782m (徒歩22分)
スーパー
イオン 古河店 2011m (徒歩25分)
ショッピングセンター
あかやまJOY(ジョイ) 1363m (徒歩17分)
コンビニエンスストア
セブンイレブン 古河松並店 1191m (徒歩15分)

地図を見る

ローンシミュレーション

この物件を購入した場合の、月々の支払い価格の一例です。借り入れを保証するものではございません。

返済期間
ボーナス時の増額(1回分)
頭金
金利
借入れ金額
毎月返済額
  • ※元利均等方式 金利5.00%まで
  • ※返済年数5~35年まで入力できます。
  • ※ボーナスは年2回で計算しています。1000万円まで入力できます。

ERA LIXIL不動産ショップとは

ERA LIXIL不動産ショップとは

物件情報・周辺環境・契約手続きについて
などお気軽にお問い合わせください

LIXIL不動産ショップ 住まいのエージェンシー

会社画像

営業時間
9:00~18:00
定休日
火曜日、水曜日(第2・第4)、GW、夏季休暇、年末年始

茨城県古河市上辺見480-1 

東北本線 古河駅 徒歩約35分(車約10分)

この会社の詳細ページへ

LIXIL不動産ショップ 住まいのエージェンシーの取り扱い物件

物件を探す

店舗検索